現代短歌社

現代短歌新聞
2012年4月創刊 毎月5日発行

現代短歌新聞 2024年12月/153号

現代短歌新聞 2024年12月/153号
定価:300円(税込)

2024年12月5日発売 タブロイド判/16頁
1部:300円(送料・税込)
年間講読料:3,600円(送料・税込)

この号を購入定期購読(年間)ご注文はメールまたはお電話でも承ります。
info@gendaitankasha.com


主な記事

  • 1面

    [インタビュー]
    瞬間瞬間の真空パッケージが、人生を意味のあるものにしてくれる。/大辻隆弘
    [現代の作家]
    一羽/前川登代子
    湖国の空に/永田淳

  • 2面

    [コラム]
    歌集を出すということ わたしをわたしが過去にする/井口可奈
    [12月のうたのヒント]浦河奈々

  • 3面

    [歌壇時評]論ずることの意味/大井学
    [薫風自南来]継がれゆく灯/三友さよ子

  • 4-6面

    [作品特集]滋賀県の歌人

  • 7面

    [二秒後の口語]9 顔殴り合う女の子たち/平岡直子
    [現代俳句採集]16 ケモノをいただく/佐藤文香
    [新刊案内]

  • 8-10面

    [書評]
    江戸雪歌集『カーディガン』/花山周子
    渡部洋児歌集『メモリー』/桜井健司
    加古陽歌集『夜明けのニュースデスク』/松村由利子
    逢坂みずき歌集『昇華』/駒田晶子
    小見山輝歌集『花祭』/佐田公子
    府川富造歌集『鳶』/山田吉郎
    久保みどり歌集『空はパレット』/小原文子
    長勝昭歌集『大地の命』/上田明
    桑原憂太郎著『現代短歌の行方』/土岐友浩
    小島ゆかり著『サイレントニャー 猫たちの歌物語』/山下翔
    江畑實著『創世神話「塚本邦雄」 初期歌集の精神風景』/彦坂美喜子
    椿正明編『椿一郎 三歌集』/高山邦男

  • 11面

    [短歌文法道場]41 短歌における敬語/小塩卓哉
    [短歌レッスン]93 外塚喬
    [短歌の小道具一〇〇選]84 消えてゆくモノ/藤島秀憲

  • 12-13面

    [読者歌壇]平山公一/今野寿美 選

  • 14面

    [推敲アドバイス]51 上の句と下の句の主語を揃える 他/吉川宏志
    [短歌の筋トレ]45 命俵/小島ゆかり

  • 15面

    [歌壇ニュース]

  • 16面

    [全国歌壇ニュース]
    [四コマ]エア歌人さん【58】他

TOPページに戻る

トップに戻る