現代短歌社

現代短歌
2013年9月創刊 奇数月16日発行

109号

現代短歌 109号
定価:1,100円(税込)

2025年5月16日発売 A5判変形/170頁
年間講読料:6,000円(送料・税込)

この号を購入定期購読(年間)ご注文はメールまたはお電話でも承ります。
info@gendaitankasha.com


隔月刊(奇数月)

内容

  • 巻頭作品20首

    平井弘 井谷まさみち 古澤りつ子 森山緋紗 逢坂みずき

  • 特集 タイムスリップ194×

    「戦争から短歌が生まれた」秀歌30首選 土井礼一郎
    資料紹介「大日本歌人協会解散を決議した臨時総会の記録」中西亮太
    戦時下にタイムスリップした想定にもとづく創作
    12首/伊舎堂仁 今井恵子 大松達知 大井学 加藤英彦 狩峰隆希 喜多昭夫 桑原正紀
    小島なお 笹公人 佐佐木定綱 標珠美 高島裕 富田睦子 名嘉真恵美子 廣野翔一
    松村正直 松村由利子 屋良健一郎
    27首/久々湊盈子

  • 作品連載24首

    清水正人 山木礼子 目黒哲朗 睦月都 上篠翔

  • 連載

    芭蕉の発明 髙柳克弘
    現代短歌衰亡記 山田富士郎
    4.01 青松輝

    歌壇時評 堀静香
    前号作品評 田村穂隆

  • BR 書評

    井上法子『すべてのひかりのために』 土岐友浩
    屋良健一郎『KOZA』 飯田彩乃
    川野里子対話集『短歌って何?と訊いてみた』 野川りく

    第一歌集ノオト 小野田光

  • 第一歌集ノオト

    小野田光

  • コラム

    推敲ビフォーアフター /永田紅 
    第一歌集の頃/福島泰樹
    変じゃない?/藤井柊太 

  • Challenge10

    黒瀬珂瀾選/瀬戸夏子選

  • 読者歌壇

    読者歌壇 萩岡良博選/田中槐選

TOPページに戻る

トップに戻る